【FFRK】装備(武器や防具)の効率的な強化・進化方法について

装備の効率的な強化・進化方法

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の武器や防具の強化方法や装備進化、超進化について記載しています。武器や防具の効率的な強化方法も紹介していますので、FFRKの武器強化や武器進化を行う際の参考にしてください。

おまかせ強化が効率的

おまかせ

強化元のLvが上がるにつれて必要になるギルも上がっていくので、素材が揃っていれば、Lv1からLvMAXまで一気に上げるのが最も効率がいいです。

強化画面でおまかせボタンを押すことで、武器or防具に適した強化素材の中から、強化回数が少なくてすむものを自動で選んでくれます。

おまかせボタンを押しただけでは強化は実行されないので、改めて決定ボタンを押しましょう。

強化素材について

強化素材とは、主に武器防具の曜日ダンジョンで手に入る、ヒヒイロカネとアダマンタイトを指します。ヒヒイロカネは武器、アダマンタイトは防具の強化材料に使うと大量の強化値を得る事ができます。

尚、強化元と同種類の装備品を合成素材にすると、同種ボーナスが20%つきますが、装備品を合成素材にすることはそもそもの強化値がかなり低いので合成には適しません。

ヒヒイロカネ

ヒヒイロカネは極小~極大まで存在し、大きい程強化値が高いです。

大きさ 強化値
ヒヒイロカネ極大 4000
ヒヒイロカネ 3000
ヒヒイロカネ 2000
ヒヒイロカネ 1200
ヒヒイロカネ極小 600

アダマンタイト

アダマンタイトは極小~極大まで存在し、大きい程強化値が高いです。

大きさ 経験値
アダマンタイト極大 4000
アダマンタイト 3000
アダマンタイト 2000
アダマンタイト 1200
アダマンタイト極小 600

素材1個あたりの必要ギル

レア度 Lv1時の強化素材1個あたりの必要ギル
★6 4000
★5 2000
★4 940
★3 490
★2 220
★1 130

武器、防具ともに強化合成に必要なギルは変わりません。

素材元のレア度やLvが上がる程、合成素材1つあたりの必要ギルが上がるので、Lv1から一気にMAXまで上げればギル消費を最小限に抑えられます。

上限値までの必要強化値

レアリティ 必要強化値 上限Lv
★7 93388 Lv30
★6 64726 Lv25
★5 44196 Lv20
★4 20785 Lv15
★3 6362 Lv10
★2 735 Lv5
★1 159 Lv3

★5装備を一気に最大Lvまで上げるのに必要な強化素材は、極大×11と極小×1となります。

強化素材の集め方

強化素材

イベントダンジョンの凶以上の難易度でヒヒイロカネ【極大】やアダマンタイト【極大】を毎回獲得できます。

ログインボーナスなどでも貰うので、気付いたら貯まっていると思いますが、どうしても足りない場合には曜日(パワーアップ)ダンジョンで集めたり、デブチョコボの交換所でギサールの野菜を使って交換するなどの入手方法があります。

装備の強化方法

装備強化

  • 1、装備強化画面に移動する
  • 2、強化する装備を選択する
  • 3、強化素材の数を選択する
  • 4、強化するを選択

1,装備強化画面に移動する

強化画面

画面下部のメニューバーにある「強化・持ち物」を選択し、上記画面の「装備強化」ボタンを選択しましょう。

2,強化する装備を選択する

入手新しい

強化したい装備を選びましょう。

画面右上にソート機能があるので、見つけられない場合はソートしましょう。

手に入れたばかりの装備は「入手新しい順」でソートすればすぐに見つかります。

3,強化素材の数を選択する

おまかせ

一気にレベルを上げたほうがお得なので、「おまかせ」でレベルMAXまでのヒヒイロカネ(防具の場合はアダマンタイト)を選択します。

数を選んだら、「決定」をタップしましょう。

4,強化するを選択

強化決定

確認画面に飛びます。

ここで右下の強化するを選択すれば完了です。

装備進化/超進化について

装備進化について

進化

同じ装備を2つ持っている場合、LvMAXにしなくても進化させる事ができます。進化させるとレアリティが1つ上がり、最大2回まで進化出来ます。

★3装備でも、最大まで進化(★3の場合は★5まで進化)させて共鳴させれば純正★5装備よりも強くなるので、★5装備が揃うまでは★3装備も取っておく方がいいでしょう。

同じ★5装備がガチャで出たとしても、共鳴武器が揃うまでは進化させない方がいいです。

装備の進化方法

  • 1、装備進化画面に移動する
  • 2、進化させる装備を選択する
  • 3、「素材選択」で同装備を選択する
  • 4、「進化させる」を選択する

1,装備進化画面に移動する

進化画面

画面下部のメニューバーにある「強化・持ち物」を選択し、「装備進化」をタップしましょう。

2,進化させる装備を選択する

進化選択

進化させたい装備を選択しましょう。

進化元の装備のレベルは上げてなくても進化できます。進化させるために使う側の触媒とする装備も、レベルを上げておく必要はありません。

3,「素材選択」で同装備を選択する

進化選択2

強化の触媒とする同装備を選択しましょう。

レベルは上げてなくて構いません。この時にロックをかけていると選択できないので、外しておきましょう。

4,「進化させる」を選択する

進化選択3

右下の「進化させる」を選択しましょう。

レベル上限が+5上がるので、また強化させて強くしましょう。

装備超進化について

超進化

2回進化済みの(装備名に++がついているもの)は、更に1回進化させることが可能です。素材として、装備の元のレアリティに応じたダークマターを用意しておく必要があります。

例えば★5の装備に++がついた★7の装備を★8に超進化させるためには、元のレアリティである★5ダークマターが必要です。

対応したレアリティのダークマターと、装備が2回進化済みであれば、どの装備でも超進化ができます。

ダークマターの詳細はこちら

装備関連コンテンツを解放するには

コンテンツ 解放条件
装備強化 試練の書Ⅰ巻コンプリート
必殺技超錬
装備進化 試練の書Ⅱ巻コンプリート
装備超進化 試練の書Ⅴ巻コンプリート
神器の古城

それぞれのコンテンツを解放するには、導きの書庫内の対応した試練の書のミッションをコンプリートする必要があります。

オーブやミスリルなどが貰えるので、始めたばかりの方は試練の書のミッションをクリアすることを意識しましょう。

試練の書1ミッション内容

試練の書1

ミッション内容 報酬
ノーマル装備召喚(無料)実行 英雄の魂×1
白のオーブ(小)×10
儀式の間」で英雄を仲間にする 英雄の魂×10
聖のオーブ(小)×10
英雄1人をLv10 黒のオーブ(小)×40
★5物理攻撃を装備可能英雄のレベルアップ
クラウドなど
チャージ×1
★4魔法剣を装備可能英雄のレベルアップ
クラウドなど
ウォータ剣×1
ノマダン(ヒストリー)5種クリア パワーリスト×1
ノマダン(ヒストリー)5種マスタークリア ミスリル×1

クリアで解放されるコンテンツ

機能 イベントダンジョン
装備強化
アビリティ生成
アビリティ精錬
歴史省の錬成所
音楽室
必殺技超錬
レコードダンジョン第1部/1章
ラビリンスダンジョン

試練の書2ミッション内容

試練の書2

ミッション内容 報酬
武器を強化 ヒヒイロカネ(小)×50
★2以上の白魔法アビリティを生成
デスペル/プロテガ/シェルガなど
スリプル×1
★5物理攻撃を装備可能英雄をLv15
クラウドなど
力のオーブ(小)×40
★4魔法剣を装備可能英雄をLv15
クラウドなど
エアロ剣×1
★5黒魔法を装備可能英雄をLv15
ルールー/パパリモなど
バイオ×1
★5白魔法を装備可能英雄をLv15
ユウナ/ヤ・シュトラなど
氷のオーブ(小)×40
ノマダン(ヒストリー)15種クリア 地のオーブ(小)×40
ノマダン(ヒストリー)15種マスクリ 炎のオーブ(小)×40
FF7壱番魔晄炉(フォース)をクリア ミスリル×1

クリアで解放されるコンテンツ

機能
装備進化
パーティセット
レコードダンジョン第1部/2章

試練の書5ミッション内容

試練の書5

ミッション内容 報酬
倉庫に装備を格納する ヒヒイロカネ(大)×30
パワダン経験の湖畔(+なし)を1回クリア ギル×3,000,000
★4物理攻撃アビ「エンドアスピル」生成 力のオーブ(大)×10
★4白魔法アビ「プロテガ」生成 白のオーブ(大)×10
★4白魔法アビ「シェルガ」生成 地のオーブ(大)×10
英雄5人を限界突破 グロウエッグ(中)×75
英雄1人をLv65 グロウエッグ(中)×75
イベダン難易度99以上1種クリア 召喚のオーブ(大)×20
深淵の間魔列車(アルテマの記憶)」
マスタークリア
ミスリル×1

クリアで解放されるコンテンツ

機能
  • パワーアップダンジョン
  • ・各オーブダンジョン+
  • ・ギルの密林+
  • ・武器防具の闘技場+
  • ・経験の湖畔+
  • ・オーブの草原+
  • ・オーブの草原++
装備超進化
神器の古城
レコードダイブ
レコードダンジョン第1部/5章

導きの書庫詳細はこちら

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー